嘘の息子覚書控え

本家の控え

2019-11-14

何日か前のNHKラジオ「すっぴん!」で、音楽史のコーナーだったかな、一本締めは世界最短の民族音楽だとかクラシック音楽は西洋の民族音楽だとかクラシック音楽が広まったのは楽譜で再現性が高かったからだとかポップスが広まったのはアメリカ軍が強かったからだとかクラシック音楽も日本では日本訛りに発展した(大意)とか美空ひばりはヨーロッパの人には中近東の音楽に聞こえるとか、面白かった。

Chromeがバックグラウンドで動かなくなる対策がさっそく報告されていて、ありがたいありがたい。
「「chrome://flags/」から「#web-contents-occlusion」を見つけて「Disabled」にする」
これで元通りだった。

某所より、1980年代のナムコゲームミュージックで大活躍していた大野木宣幸が8月に亡くなっていたとのこと。Zもたくさん聞いていたことだろう。どうぞ安らかに。

「小5が鬼滅にハマって技を熱心に書き出してオリジナル刀を作っているので「よい中二になりましたな…」と呟いたら、物語を楽しんでいる人に向けて半笑いで水を差すような発言はクソダサいから控えていただきたい(意訳)というようなことを言われて、すみません…と心から反省しました」