嘘の息子覚書控え

本家の控え

2024-01-23

業者がはるばる引き取り査定に来たのは良いけど、3日後再訪とは。

某所より。
「ゼミでバックパッカーの話をしたんだけど、みんなあまりピンとこなかったみたい。とくにそれが「自分探し」になっているということが。「どうしてタイとかインドに行くとホントの自分が見つかるんですか?」。たしかにそうだ。しかし30年前はそうだったんだよね。そこに「社会」を考えるヒントがある。」
SNSの普及で他人や海外が近距離になった
探しに行かずともすぐそこに「持たざる自分」がいる事実を突きつけられる社会になってしまった。
ふとした瞬間に見失ってしまう自分を、掘り下げ補強しなくては病んでしまう。
そんな時代よね」
タイは分からないが、インドのあの不思議な吸引力は何だったのだろう。ハマる人はハマるみたいに言われてた覚えがある。

「だから兵力差、戦術、装備や兵器の優劣、練度、地形、気候、兵站等々はすべて直接勝敗を決定づける要素ではなく、「いかに敵の戦意を削ぐか」「いかに味方の戦意を保つか」という心理的要素だと考える。
そして、それらが具体的にどう気持ちを動かしたかを描くことが、合戦シーンのキモだと思う。」