嘘の息子覚書控え

本家の控え

2020-05-15

寒暖の差が激しく、体調を崩さない注意を厳しく。

某所より、私立学校に寄せて。
「学校の設置者と雇用契約を結ぶことができれば、それで教員になれます。筆記試験がある場合もあれば、ない場合もあります。」
本当だろうか。だとすると、『めぞん一刻』の主人公は、もうちょっとコネが強かったら、教育実習だけでなく就職先の斡旋も受けられたわけか。

某板より、『同級生』に寄せて。
追体験組だけど、このゲームが発売されたのが1992年だなんて、いつも驚かされる
今でもまだ遊べるし面白いもんなぁ
バルセロナ五輪があって、岩崎恭子があの名言を残した年だよね

この時すでにバブルは弾けてたのかもしれないけど、今と比べるとキラキラしてる時代だったというか
まだまだ希望に満ちた良い時代でしたね
そんな時代だからこそ生まれてきた、魔法が掛かっているような作品だったなー」
時代の魔法が掛かった作品は、きっとどの時代にもあって、別の時代になると魔法が見えなくなってしまうのだろう。今は、ネットで話題作が見つけやすいので魔法が掛かりやすい、とも言える。

「「現実を見ろ」は「神を信じよ」とまったく同じことを言っている。」