嘘の息子覚書控え

本家の控え

2024-01-18

藤つかさの『その意図は見えなくて』をパラパラと。米澤穂信の作風にかなり寄せてると見受けた。

某所にて、「カネゴンのアイデア工作法」という画像に見覚えが。試みに検索してみると……秋田書店の『怪獣ウルトラ図鑑 (写真で見る世界シリーズ)』らしい。借り物なのを失念して落書きして、お棺に入れようとしたら「(火葬で)骨に張り付くから」と断られたのが、この本だった気がする。

ふの付く某所より。
菊地秀行は読んでて鼓舞される話書くの超上手いと思う
魔界都市ブルースの「偉大なるメスメル」とか発奮する老人で涙する」
屈指の名作だけど、あれはチャップリンの『ライムライト』だろうとも思う。それでも、偉大なる菊地秀行は、この世に一人しかいない!

LIが駅で太い杖をつきながら歩くENDさんによく似た人物を目撃したとか。世の中に同じ顔が3人いると言うから。

東野圭吾、最初期は本格ミステリ専門だったけど評価が高まらず、エンタメ色が強い作品に転向してから直木賞候補常連となり、メディアミックスを機に地位を盤石にしたが、作品には野心的なミステリの仕掛けを盛り込むことを忘れない。
ミステリ界のラーメンハゲと言える」